
HIV(ヒト免疫不全ウイルス)は,人の免疫細胞に感染して免疫細胞を破壊し、最終的に後天性免疫不全症候群(AIDS)を発症させるウイルス。霊長類を自然宿主とするサル免疫不全ウイルス(SIV)が、突然変異によってヒトへの感染性を獲得したと考えられているんだそうだ。
ウイルスの分類上は、エンベロープを持つプラス鎖の一本鎖RNAウイルスであるレトロウイルス科レンチウイルス属に属する。このウイルスの構造をロシアの科学者がこれまでで最もわかりやすく3D映像化したものが公開されていたよ。
スポンサードリンク
ウイルスのDNAをオレンジ色で視覚化し、灰色の部分は人の細胞で、どのようにHIVが人の細胞に入り込んでいくかがよくわかる仕組みとなっている。
ソース:
Video - HIV as you've never seen it before - New Scientist
【動画サイトの都合により現在動画は見られません】
ウイルスっていう生命体がどんどん人間の細胞に攻撃をしかけている様がリアルに実感できるね。あたりまえのことなんだけど、細胞自体が生命体っていうことは、科学者や研究者じゃない限り、なかなか実感できるものじゃないよね。
関連動画:HIV Animation
HIV Animation from 3FX Inc. on Vimeo.
|
この記事に関連するキーワード
キーワードから記事を探す
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
「サイエンス&テクノロジー」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 26602 points | ![]() | 寒冷地仕様だから雪に強し!ロシアの猫、ジンジャーの日常 |
2位 7240 points | ![]() | なんじゃこりゃ!はじめての猫用ドアにブチ切れる猫 |
3位 4083 points | ![]() | ディズニーのファンタジーかな。同じ柄を持つ大親友トリオ、馬とポニーとダルメシアンの種を超えた絆が美しい(オランダ) |
4位 3309 points | ![]() | 子育て中の母猫の懐に忍び込み、子供のふりをした孤独な子猫、愛と幸せを手に入れる(インドネシア) |
5位 2876 points | ![]() | 積載オーバーぱねぇ!67メートルの風力タービンブレードを輸送するトラックが目撃される |
スポンサードリンク
コメント
1. sawatcho
ううううう、画像だけは某所で見たが、動画だとより生理的に来るな。体がムズムズしてきた。でも興味深い。
2.
よくやった。ご立派。
それでこそ、俺の嫁候補。
3.
HIVはアメリカが開発した生物兵器という噂だがそこんとこどーなのよ。
4.
HIVは黒人の遺伝子を根絶させる為にアメリカ政府が作った人工ウイルスだとか・・・
5.
俺の遺伝子をおそれた世界が作ったウィルスか…愚かな…。
6.
サル免疫不全症候群(SIV)に感染した1匹のサルが研究所施設から行方不明だと昨年末にあった気がしたが、マスコミはスルーしてた。
7.
毛糸玉のカスを集めて作れそう
8.
>>8
そういやエイズが一番最初に報告された地域に、アメリカ軍の細菌兵器研究拠点
があった事がこの陰謀論の発端だったとか聞いたな。
9. 分子生物学
ずーっとさかのぼれば、まだDNAの構造すらわかってない1930年代のアフリカ中西部のチンパンジーのVirus(SIV)に由来するからここでの陰謀論は無視していいよ。
10.
陰謀論おもしろいじゃん。
シケた事言うんじゃねえよ
夢がねえな
11.
>1930年代のアフリカ中西部のチンパンジーのVirus(SIV)に由来する
そこから採ってきて研究してたのが漏れたんだな
12. 千葉
>3.4
その割には増えてるじゃん・・・
13.
:ウイルスのDNAをオレンジ色で視覚化し、灰色の部分は人の細胞で、どのようにHIVが人の細胞に入り込んでいくかがよくわかる仕組みとなっている
ごめん良くわからなかった
14. d
"ウイルスっていう生命体"?
あれ定義的に生命体じゃなくない?
15.
たくさんの「いかがわいい陰謀論」を撒き散らしておくことで
本当の陰謀が露見した場合にも、それを「くだらない陰謀論」
として一蹴することができるというわけじゃ
陰謀を追及する人は世の中から馬鹿にされ、発言は力を失う
陰謀論を笑うものは陰謀に加担しているに等しいのじゃ
ふぉふぉふぉふぉふぉ
16. あたしゃ電波ババア
・・・あんた電波じじいか?