昆虫
 人類こそが地球の主であると勘違いしがちだが、実はこの地球で一番数や種類が多いのが昆虫なんだ。昆虫たちは人類が誕生する前、数億年以上昔から現在にいたるまでその種を保ち続けてきた。そして多種多様に姿を変え、進化し続けながら今後もずっと地球の裏支配者であり続けるにであろうことは、知恵と工夫に満ち溢れているその卵からもうかがい知れるんだ。
ソース
Insect Eggs - Photo Gallery - National Geographic Magazine

チャイロドクチョウの卵

 トケイソウの巻きひげに卵を産むことで、アリに食べられることを防いでいるんだ。
Eggs_02
親御さん
1
カメムシの卵

カメムシはたくさんの卵をかためて産むことが多く、お互いは表面の膜でくっついている。環状の白い突起物は、卵の呼吸を助けていると考えられている。
Eggs_03
親御さん
2
メムノンフクロウチョウの卵

まるで火星の地表のような、クレーター状、モザイク状になっているメムノンフクロウチョウの卵。中央には、精子の通り道である卵門と呼ばれる穴が見える。
Eggs_04
親御さん 英名ではオウルフライ。確かにフクロウそっくりだ
a6024
ペレイデスモルフォ(蝶)の卵

受精が成立して化学反応が生じると、黄緑色の卵の表面に、帯状の赤い点が現れる。ペレイデスモルフォは、翼幅が12〜20センチにも達する世界最大級のチョウ
Eggs_05
親御さん
おや
アドニスヒメシジミの卵

アドニスヒメシジミは産卵場所をえり好みするため、数が少ない。このチョウが卵を産みつけるのは、マメ科のホースシュー・ベッチだけ。しかも、軟着陸をしようとウサギが食べて草丈が短くなった場所を探すという。
Eggs_06
親御さん
Adonis-Blue_male_Pe_160392s
ハレギチョウの卵

レース模様のように見えるのは、精子の通り道である卵門。成虫の羽もレース細工に似て美しく、日本語ではハレギチョウ(晴れ着チョウ)、英語ではレッド・レースウィング・バタフライ(赤いレースの羽をもつチョウ)と呼ばれる。
Eggs_07
親御さん
Red_Lacewing_Butterfly_1152x864
キジマドクチョウの卵

ボンレスハムのようなキジマドクチョウの卵。おいしそうだけど、卵には成虫が食べた植物から摂取したシアン化物などの毒物が含まれているという。
Eggs_01
親御さん
名称未設定-2
ミヤマセセリ属の仲間の卵

ミヤコグサに産みつけられた、ミヤマセセリ属の仲間の卵。成虫は、英名(「くすんだ色のセセリチョウ」の意味)のとおりの地味な外見で、ヨーロッパ一帯およびアジアの一部に広く生息している。
Eggs_08_e0
親御さん
5
オオモンシロチョウの卵

オオモンシロチョウは黄色い卵を、キャベツの葉や芽キャベツの裏にまとめて産みつける。
Eggs_09_e0
親御さん
199367_bbdad895
Advertisements

コメント

1

1. かめむし

  • 2011年01月15日 15:36
  • ID:qdzjbDjo0 #

きもちわるいわ

2

2. コロリョフ

  • 2011年01月15日 15:37
  • ID:pfKyoM9f0 #

これらに比べればエイリアンのタマゴなんざ
かわいいもんだな、、。

3

3. K

  • 2011年01月15日 15:41
  • ID:5Tg7I6xe0 #

作り物に本物が負けるはずがない!!!

4

4. デイダミア

  • 2011年01月15日 16:13
  • ID:HVEn5Lgy0 #

しかしモルフォ嬢は卵さえ美しかった

5

5. 258

  • 2011年01月15日 16:18
  • ID:nlj.D7.K0 #

親御さんがジワジワ来るwww

6

6.  

  • 2011年01月15日 16:32
  • ID:iVW8wd.H0 #

全ての模様がフェボナッチ数列を満たしているんだよな

7

7. 海老 蔵 ちゃん

  • 2011年01月15日 16:36
  • ID:uiE9MxnN0 #

気持ち悪!!!!!!!!!!!
俺見たいだ

8

8.

  • 2011年01月15日 16:53
  • ID:E6Vf.VrK0 #

カメムシの卵は無事孵化せんでいい

9

9.

  • 2011年01月15日 17:03
  • ID:Tl5yShDq0 #

親御さんwww

10

10. かんたむ

  • 2011年01月15日 17:41
  • ID:bO0.dTJG0 #

カメムシの卵が新鮮なシイタケにしか見えない件

11

11. あたしゃ電波ババア

  • 2011年01月15日 17:42
  • ID:.gcjX7nF0 #

あ・・危ないよー
並んでるタマゴを覗いてると
中からぺちょっと幼虫が顔に貼付いて・・・
(← 還暦を過ぎてもまだあのシーンが怖い)
南無阿弥陀仏

12

12.  

  • 2011年01月15日 18:45
  • ID:VdaBctrd0 #

これはいいなw
無視嫌いの方には悲鳴ものかもしらんが。

13

13. JUN

  • 2011年01月15日 19:10
  • ID:igH3ckfb0 #

昆虫て不思議だよね。地球環境それも地域や特定の自然環境に特化して進化している。
人間からみれば小さくて気づかないけど、その運動性能は優れているし、卵、幼虫、成虫と生涯を全く異なる生態で生きる・・・・不思議な生物だよね。

14

14.  

  • 2011年01月15日 19:20
  • ID:4SzFP6PE0 #

次元大介のボウシみたいにえり好みしているヤツがいるな

15

15. クウガ

  • 2011年01月15日 20:20
  • ID:6ZmBZcxc0 #

すごい様なグロい様な不思議な感じだ

16

16.  

  • 2011年01月15日 20:55
  • ID:5hCU8M3F0 #

モンシロチョウの卵も拡大してみるとずいぶん見え方が違うな

17

17.

  • 2011年01月15日 20:59
  • ID:tCCDyLcj0 #

昆虫は宇宙からやってきたという説は正しかったのだな。

18

18. 0u0

  • 2011年01月16日 00:08
  • ID:rM9ziBNl0 #

美しい生き物は強く美しい物を生むんだね

19

19.  

  • 2011年01月16日 01:56
  • ID:gzEmQz1V0 #

うーん神秘だなぁ

20

20.

  • 2011年01月16日 02:03
  • ID:B5IKoIHt0 #

モルフォは裏側見たくない

21

21.  

  • 2011年01月16日 03:06
  • ID:r.3dQqAX0 #

「親御さん」のジワジワした破壊力wwwww

22

22.  

  • 2011年01月16日 04:28
  • ID:93w8a6si0 #

くっそーー、親御さんなんかで…  www

23

23. 氷柱

  • 2011年01月16日 06:50
  • ID:iDIujXQG0 #

キレイだけどエイリアンの卵しか思い浮かばない。
(本当の地球の裏支配者は魚です。不思議なことに昆虫は海には存在しないのです。)

24

24.  

  • 2011年01月16日 08:23
  • ID:oM2xHFfY0 #

ハレギチョウは親御さんもさることながら卵門の周りの模様が花のステンドグラスのようで美しいねぇいいねぇ!

25

25.  

  • 2011年01月17日 22:33
  • ID:pkrejESz0 #

※23
エビやカニなどが遠い親戚だが?
だから食べるのとか嫌なんだよぉ
みんな味に目が行きすぎでグロテスクさに気づいてない

26

26. 海には

  • 2011年01月18日 20:21
  • ID:78evwJW30 #

ウミアメンボがいますよ。海面だけど。
潮間帯で満潮時に水没する石の裏にもハサミムシがいます。

27

27.  

  • 2011年01月19日 19:47
  • ID:nZywIIWO0 #

チャイロドクチョウの卵とトケイソウが織り成す
パーフェクトハーモニーがやばい

28

28. てふてふ

  • 2011年01月27日 15:37
  • ID:X9V3kN.K0 #

規則的な模様や形に神秘を感じざるを得ないでつ

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links