算数
 海外では「日本の掛け算」として紹介されていたが、おそらくこれは古代インド式ではないかと思われる掛け算で、斜めに線を引いていき、クロスする部分の交差点の数字で答えを導き出すという方法なんだ。既に再生回数は50万回を突破。おつりの計算も引き算ではなく足し算で(例えば1000円で500円のものを買ったら、500+600+700---1000と、足しながらおつりを渡す)行うアメリカ人にとっては珍しいものなんだろうね。でもこれ桁数があがると時間がかかりそうな気もするんだけれどどうなんだろうね。
How do japanese multiply??
関連動画:
桁数の多い数字の計算テクニック
Advertisements

コメント

1

1.  

  • 2010年12月25日 18:12
  • ID:x1meMvYQ0 #

フラッシュ暗算の海外反応を見てみたい

2

2. 774

  • 2010年12月25日 18:19
  • ID:pArw51Gl0 #

日本人の若者だけどこんな計算方法初めて見た
もっとおっさんの世代なのかな

3

3. 反日本の計算方法

  • 2010年12月25日 18:31
  • ID:5AIF.ml40 #

これは何すごい!上の動画を考えた方は神ですな!
線を引くという簡単にできるとかw
小学校の時に知っておけばよかった。掛け算の問題は100点間違い無しだったのに。。。
下の計算はできたやつを神とよぼう・・・。できたやつは本当にすごすぎるw

4

4.

  • 2010年12月25日 18:53
  • ID:JDpCCaKI0 #

スゲェェェェ知ってたら俺もイーモバ買ってた。

5

5.

  • 2010年12月25日 19:06
  • ID:CnPvrVaA0 #

効率悪すぎる

6

6.

  • 2010年12月25日 19:15
  • ID:Lgh.2XpW0 #

Lattice methodってやつだね
日本式でもなんでもない

7

7.  

  • 2010年12月25日 19:41
  • ID:pACyzw6u0 #

さっさと筆算しろwwwwwwww

8

8.  

  • 2010年12月25日 20:12
  • ID:3d8bDNHI0 #

そろばん有段者の暗算は怖ろしく速い
頭の中にそろばん思い浮かべて珠を弾くらしい
すごいや

9

9. ねこ

  • 2010年12月25日 20:18
  • ID:Wvd6d6kR0 #

なるほど、理屈は分かった。結局さ、これって、ふつーに計算するのと、やり方はほとんど同じなんだよ。一見、違うように見えるけど、中身は同じ。
例えば、2×3=6というのは、2本の線と3本の線が交差すると点が6出来るのと同じなんだ。で、数字が小さいうちはいいんだけど、9×9なんてなると最悪だよ。点が81個出来るんd名から。まぁ世の中、楽な方法はないって事だね。

10

10.    

  • 2010年12月25日 20:26
  • ID:Hq9Ofjwg0 #

書くのに時間かかりすぎ
>>7
禿同
でも、これを凄いと言っちゃう人間と、
世界最先端科学を突き進む人間が一緒にいる国ってのは
やはり、人種の坩堝と思えるし、教育水準の格差が激しすぎなイカ?

11

11.

  • 2010年12月25日 20:26
  • ID:SChzmArM0 #

いやいやいや21年間アメリカで生活してるけどそんな酷いお釣りの渡し方してる人見たことないよw なめんなww

12

12.  

  • 2010年12月25日 20:29
  • ID:QA6Pbh6V0 #

2ケタの場合は
AB*CD=[(A+C)] [(A+D)+(B+C)] [(B+D)]
3ケタの場合は
ABC*DEF=[(A+D)] [(A+E)+(B+D)] [(A+F)+(B+E)+(C+D)] [(B+F)+(C+E)] [(C+F)]
か?
面白いね

13

13.

  • 2010年12月25日 20:51
  • ID:ps08QKiW0 #

感動した人は、89×98を計算してみよう

14

14.  

  • 2010年12月25日 21:30
  • ID:azj.PZDX0 #

インドは数学とかすごいんだよな

15

15.   

  • 2010年12月25日 22:29
  • ID:H.tysKSk0 #

これ凄いとか行ってる奴は高卒か底辺大卒

16

16.   

  • 2010年12月25日 22:36
  • ID:bYaYXwsp0 #

アメリカ人は確かに単純な計算方法が日本とは異なるね。あと小銭を最初に渡すのも日本とは違うところだ。日本は札から渡すからな。

17

17.

  • 2010年12月26日 00:05
  • ID:vOQZ1dbk0 #

今は携帯取り出して電卓使えるからな

18

18.  

  • 2010年12月26日 01:34
  • ID:ABZc9hwl0 #

これは普段とちょっと変わった解き方を楽しむものであって
速度とか効率とかは重要じゃないと思うんだが

19

19.  

  • 2010年12月26日 02:49
  • ID:8KiANxUj0 #

暗算極めようと思ったらそろばん以外に選択肢はない

20

20. 072

  • 2010年12月26日 06:48
  • ID:1fJNRFzw0 #

アメリカ人ってそうなの?
例えば1000円で500円のものを買ったら、500+600+700---1000と行くとお釣り千円超えてるよね?だから、リーマンショックがおきたんだね。損しまくりだからチップをあげる習慣があるんだね。

21

21. 19283

  • 2010年12月26日 07:30
  • ID:Ux6AEFC00 #

アメリカでは確かにそういうやつ多かった。
とにかく数字弱いしね。

22

22. (-_-;)

  • 2010年12月26日 10:07
  • ID:VOlIdVtc0 #

インドは 99x99 を暗算で出来るように訓練してんだから、
もう線算(?)なんてやってないだろ。
ちなみにおれは昔ソロバン教室に通って世代なんだが
ソロバンをイメージして計算できるとこまではいかなかった(;_;)
ということで、21x13 は 20x13=260, +13で 273 とか暗算するのな。
そうそう、計算は携帯電卓を使えばOKとか思っている奴たくさんいるけどさ
(まぁ、おれもケースbyケースでそういうときもあるけどさ)
電卓の計算と暗算とでダブルチェックする能力は
プロフェッショナルエンジニアになるのに必須だぞ、と書いておいてあげよう。
まぁ、職場ついてからの訓練でもOKなんだけどな。

23

23. -

  • 2010年12月26日 11:57
  • ID:b3O01..i0 #

凄いけど、ゆとり仕様かな。
アニメ、漫画と同じように見るだけで内容がわかってしまう。

24

24.     

  • 2010年12月26日 12:38
  • ID:yQxQLzy40 #

確かに面白い計算方法だけど筆算の方が万能で効率的だと思う

25

25. けつばん

  • 2010年12月26日 14:07
  • ID:0Exjbiey0 #

はじめてしった

26

26.  

  • 2010年12月26日 14:22
  • ID:kgJbRZC50 #

アメリカじゃ例えば$1.58の物を買うのに$1.83渡すと「???」な反応をされるよな。
お釣りが25¢硬貨1枚になるということを説明すると眼から鱗が落ちたような顔をする。

27

27.

  • 2010年12月26日 21:01
  • ID:Eho97sad0 #

やり方を思いついた人は凄いと思う

28

28. >26

  • 2010年12月26日 21:15
  • ID:9MP1dgda0 #

ど〜して ¢25のお釣りが必要なの
$1.58の物を買うには$1.58を渡せばいいんでないの
お釣りに見せかけた両替みたいだね

29

29.

  • 2010年12月26日 22:02
  • ID:Qqz1RM4g0 #

$1.58なかったんだろ
買い物したことないのかよ

30

30.  

  • 2010年12月26日 22:51
  • ID:N6IX5Vw70 #

>>18が正しいと思います。
ふつうに計算するのと同じ事やってるとかドヤ顔で書いてる人気持ち悪いです。
そんなこと誰でもわかってます。

31

31.

  • 2010年12月27日 02:08
  • ID:nkW5.t680 #

>>28
頭大丈夫??
お買い物した事あるのかなぁ。ねぇ僕?

32

32. イカ蔵

  • 2010年12月27日 02:12
  • ID:2XMMgQ1Y0 #

日本人は道具を上手に使うから大雑把なアメリカ人は日本人を見てビビるんだろ。
あっちは極端に賢い人間しかいい物を拾えない。日本はその逆だな、馬鹿でも最低限の道具をもらえる。

33

33.  

  • 2010年12月27日 02:50
  • ID:p.V541Rl0 #

ナニこれこわい

34

34.   

  • 2010年12月27日 07:27
  • ID:sPPZ9HH90 #

こんなもん筆算したほうが早い事知ってる俺カッコイイ厨大発生だな。

35

35.  

  • 2010年12月27日 15:30
  • ID:vQAxCSSk0 #

したの動画に誰か突っ込んでやれよ

36

36.  

  • 2010年12月27日 17:03
  • ID:jToePUyJ0 #

45*55めんどくせーーー!!

37

37.  

  • 2010年12月27日 19:39
  • ID:ZhOy7GFz0 #

小学校の頃いつかだかの最後の学期で
先生が教えてくれたな

38

38.  

  • 2010年12月27日 22:25
  • ID:5kqJA7Yo0 #

>>29>>31
アメリカの硬貨で、25centほしくて$1.83渡すときの硬貨の組み合わせを考えてみ。
そんな硬貨の持ち方している状況は、マクドナルドでもカードで支払うアメリカにおいて滅多に起こらない。
アメリカに住んでる俺が言うんだから間違いない。

39

39.  

  • 2010年12月27日 22:35
  • ID:.CeKP2rO0 #

※29
・・・$1.58がなくて、$1.83がある状況って、
どんな小銭の持ち方か教えて?

40

40.    

  • 2010年12月28日 03:23
  • ID:xLCmTiRo0 #

まぁいろんな計算の仕方があるのだからいいじゃないか
算数はたのしいお!

41

41.  

  • 2010年12月28日 15:53
  • ID:o28GRcm90 #

この計算方法だと、4か5以上の数字が出ると面倒なことこの上なしだ
一つの計算方法として扱うべきだ
決して便利と言うわけじゃない

42

42.  

  • 2010年12月28日 21:11
  • ID:w8R62o980 #

>39
小銭を処分したかったんじゃないの? 日本でもやらない?

43

43. 通りすがり

  • 2010年12月28日 21:55
  • ID:n7Bp2Sdc0 #

稀に50¢があるので組み合わせとして50¢、10¢x3枚、1¢x3枚で83¢になるよ。
以前、アメリカで切手を自販機で買った時に1帽轍澆妊献礇薀献礇蕕つり出てきて困った事がある。
あまり流通してないけど1帽轍澆硲毅悪鵡轍澆あるのでそういう状況にならなくもない。
例えとしてたまたまでた数ってだけじゃないの?

44

44. うどん屋

  • 2010年12月29日 01:12
  • ID:1MiJ.RFT0 #

今なん時だい?

45

45.  

  • 2010年12月29日 16:48
  • ID:c1uFIPkC0 #

もっと便利な計算方法が日本にはあるよな。

46

46.

  • 2010年12月30日 01:59
  • ID:HLacQvfV0 #

うどん屋w

47

47.  

  • 2010年12月30日 13:04
  • ID:zBzZGGgB0 #

これって結局のところ通常の筆算と原理は同じじゃないか。
原理の表現の仕方を変えてるだけでしょ?
ここの奴らはどうしてそのぐらいのことも気づかないのか……。

48

48.  

  • 2010年12月31日 15:55
  • ID:4Av9LhHI0 #

俺知ってたし!だの俺の考えの方が良いし!とか
子供かお前ら

49

49.  

  • 2011年01月01日 21:49
  • ID:x1Rtx.gz0 #

>47
原理が同じなのはすぐわかったが、表現の仕方が違うのが面白いんじゃないか。
お前のような奴は、刺身と酢飯と醤油を別々に食って「寿司と同じでしょ?」ってドヤ顔してろ。

50

50.  

  • 2011年01月02日 16:07
  • ID:.e9RANnf0 #

>>49
原理が同じことも気づかずに、
さも新しい計算方法が天から与えられたかのような、
そういう間の抜けたコメントをしている奴に向かって言ってるのw
ある意味でのリフレーズがなされたものと、
まったく新しく作られたものとを、
一目で区別できるぐらいの見識を養いましょうよということw
ていうか、どこからどう読み取ったのかわからんが、
(たぶん、読み取ったというよりは、自分で意味を付け加えたんだろうが)
この計算方法がナンセンスだなんて言ったつもりはまったくないよw
ある種のリフレーズが面白味を生み出すということぐらい、
とくに新しい学問芸術文化領域を生み出しにくい現代なんて、
ちょっと探してみればザクザク出てくるもんでしょうw
それに例えもピンボケしててヘタクソ(*^_^*)

51

51. 例えばね、

  • 2011年01月18日 04:05
  • ID:Q3aaINW10 #

線書く動画、これを121×321の答えを出す方法だけじゃなくて、別の答えを出す方法として考えると、色々な答えが出るかも。

52

52.

  • 2011年04月07日 20:48
  • ID:TrpiqpBt0 #

これ、日本人がUPした動画を日本語が読めない人が勘違いして転載したんだと思うw
元動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=skOQ07Non7g

53

53. 名無し

  • 2012年03月13日 20:13
  • ID:.QzWZuNg0 #

精神年齢の低い奴が多いな

54

54. 匿名処理班

  • 2015年06月05日 01:03
  • ID:Z2d1FWnS0 #

※9
そうそう、このやり方を紹介してる動画は決まって1〜4ぐらいの小さな数しか使われてないけど、9とか8が含まれてると、とてもじゃないけどやってられない。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links