meteo
  1972年 米国オハイオ州上空58km地点を、秒速14km(時速50400km)で通過sしていった、小天体、もしくは隕石の映像なんだそうだ。

 この天体の直径は数十メートル、地表に衝突すれば小型核兵器並の破壊力だったと言われている。ツングースカ爆発を起こした天体は50メートル程だと言われているから、もし衝突したら、驚異的なディープインパクトが起きたかもしれないね。あぶないあぶない。
Meteor 10.08.1972 Grand Teton National Park Usa
 ちなみにこちらは、2008年の11月20日に、カナダ西部に隕石が落下した時の映像。パトカーに設置されていたカメラからの映像だ。大気圏突入時の重さは10トンもあったという。
 白亜紀末(およそ6500万年前)の恐竜の絶滅の原因は、原子爆弾10億個分の威力に相当する小惑星の衝突だったと国際チームが発表したのは記憶にあたらしいかと思うんだ。ということで、地球にとって一番恐れる相手は他でもない小惑星なのかもしれないね。

関連記事:
【歴史に名を残した大衝突、ツングースカ隕石落下の謎】
Advertisements

コメント

1

1. abc

  • 2010年04月02日 23:05
  • ID:zh6C.oB.0 #

恐ぇー。
もし落ちたらどんだけ人死ぬんだよ。

2

2.

  • 2010年04月02日 23:06
  • ID:O9BNhR8a0 #

小型核兵器程度なら、別にディープインパクトレベルじゃないですね。広島長崎はもちろん、その何百倍もの規模の核兵器の実験が数え切れない位行われているのに、地球全域にわたる環境に深刻なダメージは特にないわけですから。
ツングースカも、ああして「発見」されなければスルーされていたような規模の爆発に過ぎないし・・・。

3

3.  

  • 2010年04月02日 23:19
  • ID:oZOhJGSQ0 #

運良く都市部を外したからその程度と言えるわけで・・・

4

4.

  • 2010年04月02日 23:22
  • ID:.hGzVJZH0 #

時速50,400辧…今更ながら衝突コースから
外れてて良かった…ホント…
ジャイアントインパクトだっけ?出来かけの
地球に小天体が衝突してその時の破片で
月が出来たって説

5

5.  

  • 2010年04月02日 23:25
  • ID:.sG6NiaS0 #

むしろ地球表面ではピンポイントにすぎない都市部を直撃したら、運が悪すぎるとしか。

6

6.  

  • 2010年04月03日 00:13
  • ID:qh0SW.BH0 #

こればっかりは心配してもしょうがないよな

7

7.

  • 2010年04月03日 00:22
  • ID:IgkLx.V30 #

>2
>スルーされていたような規模
ウィキには「半径約30キロメートルにわたって森林が炎上し、約2,150km²の範囲の樹木がなぎ倒された。1000キロメートル離れた家の窓ガラスも割れたという。爆発によって生じたキノコ雲は数百キロメートル離れた場所からも観測できた」ってあるからスルーはちょいと苦しいな

8

8. 774

  • 2010年04月03日 00:29
  • ID:D1yx1u.C0 #

筋斗雲みたいだな

9

9. あいう

  • 2010年04月03日 00:46
  • ID:.M.YMUtW0 #

>>7
数百キロメートルとかすげえ近いじゃん
近距離だよ近距離
徒歩5分だよ
とか言い出すからやめろ

10

10.  

  • 2010年04月03日 01:05
  • ID:.A0JH5qc0 #

都市直撃でも田舎の都市なら良いけどな、ただの自然災害ですむ。

11

11. カニス

  • 2010年04月03日 06:07
  • ID:XL5Qjxjo0 #

>>9の言いたい事が理解できない
1000km先の窓ガラスが割れたという事は
ちょうど茨城あたりに落ちれば
日本の窓ガラス全部割れるってぐらい?

12

12.

  • 2010年04月03日 07:40
  • ID:uozEJ.1s0 #

そうなったらガラス屋さん大儲けだね!

13

13. オメエって奴は

  • 2010年04月03日 08:36
  • ID:cViOuQuE0 #

これはビビる。

14

14.  

  • 2010年04月03日 14:47
  • ID:5H7IDHLQ0 #

通過?また地球の引力を振り切って
宇宙に飛び出していったということかな。
第二宇宙速度が秒速11kmだから一応可能ではあるけど、、

15

15. 魔王

  • 2010年04月03日 17:22
  • ID:S1q1tRO40 #

一先ず、>>11はバカ。

16

16.  

  • 2010年04月03日 18:20
  • ID:4vw.h9EW0 #

>>14
いやいやいや。
第二宇宙速度はフォカマイユなんだから
÷2でカマイユだろそこはじょうしkてdさklか
えて。。
頭だいじょうぶか??

17

17.  

  • 2010年04月04日 09:27
  • ID:F2ZdjDrQ0 #

>>16
いや頭が大丈夫でないのはおまえだ
はやく病院へ行け

18

18.  

  • 2010年04月04日 13:52
  • ID:lWgkJry70 #

俺のような馬鹿にもわかりやすく説明して頂戴

19

19.  

  • 2010年04月05日 01:01
  • ID:bI9YBXvv0 #

58kmってスレスレもいいとこじゃないか

20

20.  

  • 2010年04月06日 21:36
  • ID:ZSItSSXI0 #

÷2でカマイユだろそこはじょうしkてdさklか

21

21.

  • 2010年04月11日 22:41
  • ID:yzQ8EIam0 #

見てたら吐き気してきた。

22

22.  

  • 2010年04月13日 11:44
  • ID:..DRSKDN0 #

米>>9>>15>>16>>20
が救いようのない低脳だという事はわかった

23

23. nanashi

  • 2010年04月20日 14:58
  • ID:PdQpT4s00 #

秒速14キロメートル
隕石の落ちるスピード。

24

24.  

  • 2010年05月01日 21:30
  • ID:yzTOe7h60 #

ツングースカ隕石クラスが東京に落ちたら日本が終わるわ。マジで。
つかさ、こうして見ると
ツングースカクラスの隕石ってのは
100年に1回ぐらいは落ちても不思議じゃないぐらい
たくさん来てるんじゃないのか。
宇宙ヤバイ。

25

25.   

  • 2010年05月10日 19:18
  • ID:V.KZrCYe0 #

ちょっとすいません、とーりまーす!
おじゃましましたー

26

26. richman4600

  • 2010年10月04日 18:59
  • ID:nN3DwIHH0 #

ツングースカ隕石は西ヨーロッパ直撃コースをとっていた。宇宙船だとしたら、知的生命の居る所に墜落するのを避けようと全力を尽くすのでわ。その結果が急激なコース変更となりシベリア上空で爆発した。地図を見ればわかるが、パリとシベリアは真反対であり遅いスピードと共に隕石の可能性は低いとおもわれる。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links