スポンサードリンク
Coca-Cola "Happiness Machine"
パルモもアメリカの学校でこれに近い経験をしたことがあるよ。1999年レベルの話なんだけど、自動販売機が古かったので、お金を入れても出なかったから叩いてみたら鬼のようにジュースが雪崩でてきたんだ。それをみんなに分けてあげて、幸せな一日が過ごせたな。でも損をしているのは学校側なのでちゃんと報告はしたけどね。
この記事に関連するキーワード
キーワードから記事を探す
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
「人類」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 26517 points | ![]() | 寒冷地仕様だから雪に強し!ロシアの猫、ジンジャーの日常 |
2位 7240 points | ![]() | なんじゃこりゃ!はじめての猫用ドアにブチ切れる猫 |
3位 4083 points | ![]() | ディズニーのファンタジーかな。同じ柄を持つ大親友トリオ、馬とポニーとダルメシアンの種を超えた絆が美しい(オランダ) |
4位 3309 points | ![]() | 子育て中の母猫の懐に忍び込み、子供のふりをした孤独な子猫、愛と幸せを手に入れる(インドネシア) |
5位 2876 points | ![]() | 積載オーバーぱねぇ!67メートルの風力タービンブレードを輸送するトラックが目撃される |
スポンサードリンク
コメント
1.
昔のビンの自販機だと、
強く引っぱったら抜けるやつがあったな。
2. パス
アメリカの学校にコーラの自販機あることが肥満につながるとかで問題になってたからか
3.
コーラでも食ってろピザ
4. かんたむ
自販機の商品のボタンを同時に押すと2個出てくるって話は聞いたことあるけど(もちろん1本分のお金で)
タイミングが無茶苦茶シビアで滅多に成功しないとか…
ソースうちのおかん。
5. 幸せそうだな
>>4
おれもその話聞いて、試してみた事あった
結果は1本しか出てこなかったけど、おつりが3千円出てきたw
それほど古くはない自販機だったんだけどな
6. そういえば安定剤
当たり付きの自販機で当たった時のひそかな幸せから幾許(いくばく)か・・楽しみが増えるのでいっぱいあるといいな。企業は消費者に努力すればするほど巡り巡って結局自分に返ってくるらしいのでまた更なる努力が見たいみたい。←バキューン!死亡しますた・・
7.
そういや、当たったらもうい一本出てくる自販機って最近見なくなったね
小学生のころ、連打する癖があったから、当たったのに同じのが二本だったな
8. がり
俺カ〇ピス自販機叩いたら商品出てきたあとに金戻ってきたことあるな。
9. のっぱら
今から30年近く昔なんだが、深夜琵琶湖のほとりに友人とドライブに行き、ある自動販売機に100円入れてボタン押したら、商品が出た後もコインを入れた直後のブーンっていう音がしてたので、もう1回押してみたら、また出た。「え?」と思いつつ又押したら出た。。
結局全部の商品が出てしまい、まだブーンと音がしていたので返却レバーガチャガチャしたら、お金戻ってきた。この動画みたいに、もう途中から全員笑いが止まらない
全部で100本以上の缶ジュース。途中で飲酒検問に出会った時は焦りました。見つかったら何て言えばいいのか、と。
10. ああ懐かしい
>>9
30年近く昔という事は(自販機で)70円だか80円で売られていた時ですな
当時の自販機は意外とダメなものもあったりしたよなぁ
11.
当たりつきの自販機って最後の1つだけ外れない?
12.
>>11
外れる外れる!
ちょっと期待させといて外す
お前はキャバクラの姉ちゃんかと言いたいw
13.
※9
横領で捕まらなかったのが不思議。
14. カールゴッチ
手を突っ込んでガチャガチャしたら昔のは取れたね
15.
中学生のころ、夜中にジュース買おうと思って自販機に行ったら、ビニール本(裏本)が立てかけてあった。即効で持ち帰りずいぶんお世話になった。
16. Ryshell
こういうサプライズ、いいなぁ〜。
パルモも経験してるのはずるいな!!
17. イカのキンタマ
瓶入りジュースが主流だった頃、栓抜きとコップ片手にジュースの栓を抜いて盗み飲むのがはやったとか
18. #
こうして肥満大国アメリカが出来たわけだ
19.
めっちゃ楽しそうww
20. 羽曳野市
17歳くらいのころ、夜中にジュース買おうと思って自販機に行ったら
取り出しだし口にブラジャーが仕込んであって
興味が無いからそのままにしたが
自販機の裏に警察官が隠れていた。
持って帰ったら下着泥棒で逮捕されてたんだろうな。
21. 匿名処理班
子供の頃に、コーラのヨーヨーが流行ってて、コーラの車のお兄さんがヨーヨーがめちゃくちゃうまく、月に2回くる日が楽しみでしょうがなかったな〜
コーラの赤い小型のトラック来るのが待ち遠しくってワクワクしてたの思い出しました。
22. 匿名処理班
>9
昔の自販機はどうだったか知らんけど、
自販機の中についてるリモコンで、「テスト」っての一回押すと、
そういう感じで押して中の缶出せる。
今もしそういうのあったら、業者がテストを解除するの忘れて行ったってこと。
ちなみに、「テスト」を2回押すと、ダカッダカッダカッと連続で出てくる。
3回押すと、ダダダダダダダダッと落ちてくる。