世界最大のミミズ
 オーストラリアに住む「メガスコリデス・アウストラリス」は、体長は3メートルを超えるものもいるそうで、世界最大種とされているミミズなんだそうだ。その名前からしてすごそうなんだけど、この種は地下深いところに潜って生息しており、詳しい情報は今のところよくわかってないのだそうだ。
1
3
4
8
6
また、日本国内では中部日本以西にいるシーボルトミミズが最大種とされているそうで、最大のものは45センチメートルになるという。高知県では「カンタロウ」の愛称で親しまれているんだそうだ。

シーボルトミミズの死骸を食べるオサムシとシデムシ(via)
9e111e8c
シーボルトミミズ(via)
859
Advertisements

コメント

1

1. 超みみず

  • 2009年07月29日 17:29
  • ID:iv.Tl96p0 #

(゚∀゚)b

2

2.  

  • 2009年07月29日 17:38
  • ID:cZ1wo.XX0 #

みみずさんは豊穣のしるしだぞー

3

3.  

  • 2009年07月29日 17:41
  • ID:xtxnkKV20 #

名前が既にメガ凄いです
・・・。

4

4. モルドアーム

  • 2009年07月29日 18:06
  • ID:jzXHwtse0 #

死骸を食ってる画像キモイw
小さい頃は素手で触れたけど今はもう自信ないな^^;
しかも、こんなデカイのは無理。

5

5.  

  • 2009年07月29日 18:47
  • ID:VANKK4lN0 #

クガビルvsシーボルトミミズ

6

6.  

  • 2009年07月29日 19:40
  • ID:ELnPbT5I0 #

右下どさくさにまぎれて・・・

7

7. 白い人

  • 2009年07月29日 22:52
  • ID:rpxSXQPy0 #

久しぶりにこのブログに相応しいネタがきたね

8

8.   

  • 2009年07月29日 23:07
  • ID:OcljVB5I0 #

虫が交尾してて吹いたwwwwww

9

9.

  • 2009年07月29日 23:36
  • ID:dVP98pbQ0 #

土をいじる人としてはミミズの存在はありがたい
ただもうちょっと深いところで生活してほしい
浅すぎてスコップで両断しちゃう

10

10. 砂糖水

  • 2009年07月30日 01:05
  • ID:atGkrave0 #

ミミズバーガーなんて
今時だれも信じない・・・よね?

11

11. リル

  • 2009年07月30日 01:24
  • ID:j5.O26MA0 #

もうこの際、こいつはヘビってことにしちゃおうよ、です。

12

12. suckmydick

  • 2009年07月30日 01:25
  • ID:Ku3ogf1x0 #

小学校の帰り道、
画像みたいにミミズを食ってるシデムシ?をたまに見たよ。
やっぱり交尾しながら食ってた。
たまに三匹重なってたりして、なんか怖かったなぁ。
虫にもホモがいるのか?

13

13.  

  • 2009年07月30日 02:23
  • ID:9ViJ6ABJ0 #

こいつぁすげぇや!!
こんなにデカイのにデリケートなのか

14

14. ・・・

  • 2009年07月30日 02:59
  • ID:oDP.cR8L0 #

ミミズは土壌に有機物を生み出す立役者だから大事にしないとね。感謝感謝

15

15. くりゃち

  • 2009年07月30日 12:46
  • ID:QDAsvVZB0 #

メガスゴイデスwwwwww

16

16.    

  • 2009年07月30日 12:50
  • ID:l98SNIc40 #

パスタ食いながら見るもんじゃないなw

17

17. o

  • 2009年07月30日 13:54
  • ID:TvLS8Pri0 #

メガスゴイデスにしか見えない

18

18.  

  • 2009年07月30日 16:43
  • ID:yBw5X6GE0 #

リンク先のブログはアホだと思いました。

19

19.

  • 2009年07月30日 17:47
  • ID:p1IVyTfJ0 #

死ーボルトの色結構綺麗だなwwwwwww

20

20.  

  • 2009年07月30日 21:58
  • ID:nS99S4Af0 #

これ捕まえて大きさを競う祭りなかったっけ?

21

21.  

  • 2009年08月03日 23:13
  • ID:Go9Q.neP0 #

シーボルトミミズは竹やぶに結構いるぞ
竹の子掘りの時にガキが蛇と見間違えるほどだ
色が素晴らしくグロくて美しい

22

22.  

  • 2009年08月05日 21:38
  • ID:q6zZuZvO0 #

雨の日に外出ると
シーボルトミミズがぬらぬら這い回っててびっくりした
あいつは山の神じゃ

23

23.

  • 2009年08月09日 00:03
  • ID:oLuL3zv90 #

10年ほど前の中学のころに山に行ってこんなミミズ見たなw1メートルはあって青く鈍い感じで光沢を帯びてたwあああれは恐怖だった

24

24. ぽにょ

  • 2009年09月02日 19:47
  • ID:gSRGgWqm0 #

カンタロウだ…。雨降った後とかにいっつも道端で潰れてるんだよね。生臭くて嫌だったなぁ。

25

25.

  • 2009年10月25日 21:39
  • ID:FDwDIqkH0 #

おめーらコメントが低レベルなんだよ

26

26.

  • 2010年03月22日 00:29
  • ID:ZJvfE8rt0 #

昔、団地に住んでたんだけど
よく、通路の端に干からびて
しおしおになったミミズがいたわ
触ったらパキって砕けるレベル

27

27.

  • 2011年06月28日 06:40
  • ID:qW1.XL3c0 #

ミミズって何か小便臭い

28

28. りんたろう

  • 2011年10月05日 16:33
  • ID:7zfzA8yM0 #

石川と滋賀に生息するハッタミミズが日本最大で60cmだったと思うが絶滅した?ミミズでwikiったらシーボルト2番手みたいだよ。

29

29. めがこり

  • 2011年10月06日 06:43
  • ID:UyAjgfuh0 #

濡れてきた。

30

30. 匿名処理班

  • 2012年10月02日 19:21
  • ID:vcnd7kem0 #

ミミズの事を「アース・スパゲティ」って呼んでる人を見たんだがww

31

31. 匿名処理班

  • 2013年03月13日 23:04
  • ID:ilMGOIX.0 #

こんな奴らがいるのに荒廃した土地ばかりのオーストラリア・・・

32

32. 匿名処理班

  • 2015年03月26日 04:51
  • ID:P.FzQ.pS0 #

開高健の言葉
『月ロケットに驚かない人も、ミニョコスーにはビックラこかなければいけない』
 * ミニョコスー:南米産の大ミミズ

33

33. 匿名処理班

  • 2015年08月13日 17:39
  • ID:Mn9xe0gh0 #

ミミズの最大種ってミクロカエトゥス・ラピじゃないの?

34

34. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 03:09
  • ID:bz.avQ7O0 #

シーボルトミミズっていうのか
おれの地元では毒チ○ボと呼ばれてる
ちなみに名前の由来は小便引っ掛けるとチ○チンが腫れるからだと伝わってる

35

35. Rimuru

  • 2021年11月29日 15:29
  • ID:GLpav2ty0 #

こんなんいたら氷みたいに固まっちゃいますよ!

36

36. 匿名処理班

  • 2022年10月01日 08:20
  • ID:ctn6O1Ej0 #

シーボルトミミズ最近見なくなったな。
昔はあの青光りが結構いたのに。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links