
image credit:Twitter
映画館なんかに行くとたくさんの映画のポスターが貼られており、その作品に興味が湧くような思わず見たくなるような秀逸なデザインのものも数多い。
映画好きの人の中には映画ポスターをコレクションしている人もいるかもしれないが、ツイッターユーザーの@Retr0Joeさんもそんな一人のようだ。
ただし@Retr0Joeさんが愛しているのは、ガーナの映画ポスターなのだそう。
その理由は・・・@Retr0Joeさんがツイッターに投稿しているポスター画像を見れば一目瞭然なんだ。
スポンサードリンク

新型コロナのあまり知られていない症状は舌や口の中に / Pixabay
少しずつ明らかになりつつある新型コロナウイルスだが、まだ完全にわかったわけではない。その症状に関しても人によって様々だ。
新型コロナの典型的な症状は、「発熱、咳、息切れ、だるさ、痰、筋肉痛、嗅覚・味覚障害(新型コロナの症状、経過、重症化のリスクと受診の目安より)」などがあげられるが、他にも喉頭痛、腹痛、吐き気、下痢を経験する人もいる。発熱がない人もいるので、熱がないから大丈夫なんてことはないのがコロナの特徴だ。
そしてこれらの他にも、独特な症状があるようだ。
英キングス・カレッジ・ロンドンの疫学者ティム・スペクター教授は、自身のTwitterで「新型コロナ舌(COVID tongue)」というあまり知られていない症状を紹介している。

車両からはみだしすぎた積載物 / P. Adams Schwertransporte
ヨーロッパ、ルクセンブルクにて車体から大はみだししている巨大な風力タービン用のブレードを運搬している大型トラックが上空から激写された。
どれだけはみ出しているかは画像を見れば一目瞭然だ。

栄養価の高いブロッコリーは100g食べれば1日に必要なビタミンCが摂れると言われている。なので様々なお料理バリエーションが欲しいところだ。
今回紹介するキッシュ風ブロッコリーは、市販のクラッカーを砕いたものに卵やチーズ、マヨネーズを加えてオーブントースターで焼くだけ。簡単なのにクセになるおいしさを約束してくれちゃうよ。

俺の猫をすぐに引き渡せ、完全武装した男性が動物病院を襲撃 / Teegan Dolling/Twitter
オーストラリアのメルボルンで、動物保護施設が完全武装した男に襲撃されるという事件が発生した。とは言えこの男性は動物に危害を加えようとしたわけではない。むしろその逆に近いかもしれない。
行方不明となっていた自分の飼い猫が発見され、その施設に保護されてたことを知った男性が喜び勇んで迎えに行ったところ、施設職員から「今は渡せない。翌日に迎えに来て」と言われたことに腹を立てたのだ。
その日の夜、施設に押し入った男性は職員を銃で脅した上、誘拐し監禁した罪で逮捕・起訴されたという。『abc.net.au』などが伝えている。

イギリスの守護神として知られているカラスの1羽が行方不明に / ravenology1/Instagram
イギリスのロンドン塔には、古くからワタリガラス(レイヴン)が常に6羽住んでいる。塔に住むこのカラスたちは、王国と要塞を守る大切な存在だと17世紀から伝えられてきた。
ところが、そのうちの1羽がここ数週間行方不明になっているという。塔の広報担当者は、死んでしまった可能性もあるとしてSNSで伝えたところ、ついに国崩壊の危機が迫っているのか!?と、全英が震えているという。『Evening Standard』などが伝えている。

フレンドリーで賢く、「犬のようなオウム」と呼ばれることもあるタイハクオウムは、犬の鳴き声すらもしっかり習得してしまったようだ。
犬がクッションで横たわっていたところ、オウムは「ワン!ワンワン!」と犬の鳴き声で犬を起こそうとする。本当に犬の鳴き声そっくりなのだ。

image credit:YouTube
大寒も近づいているこの時期の朝は、もれなく朝が厳しい。服を着るのもヒンヤリしていてしんどかったりするよね。そんな時は朝から体をあたためて一日を始めよう。
ランプの下でちょこんと座って静かに暖をとる猫の様子を見て、まずは目と心からほっこり温まっていこうじゃないの。

制御不能の超知能AI/iStock
かつてはただのSFの中の話だったのに、今やかなり現実味を帯びてきつつあるAIの反乱だが、その恐怖の炎に油を注ぐような結果が発表された。
ドイツ・マックス・プランク人間発達研究の科学者が試算したところによると超高性能な人工知能(超AI)を制御することは不可能であるそうだ。

凄まじい光の吸収率をもつ「ベンタブラック」の開発以降、黒より黒い超黒塗料に注目が集まる中、ネット上では日本の企業が開発した世界で最も黒い水性アクリル塗料「黒色無双」を車に塗る実験なども話題を呼んだ。
そして今月、あるYouTuberが光吸収率99%以上を誇る「黒色無双」で室内を塗装した動画を公開した。
あのブラックホール並みの塗料に覆われたなら、その中はかつてない闇空間へと変貌しそうだ。「光も逃さぬ漆黒の間」と聞けばそれだけで心ときめくものがあるが実際のところどのように見えるのだろう?

巨大なシロナガスクジラのお尻の穴のサイズはどれくらい?iStock
シロナガスクジラは現生する種としてはこの地球上で最大の動物で全長26メートルもある。記録では体長34メートルのものまで確認されている。
そんな巨大な体なら肛門だって大きいはずで、1メートルあったとしてもおかしくはないと海外のSNSで議論されていた。
だが問題は、その真偽をどうやって確かめるかということだ。
『arsTechnica』ではこれを明らかにするべく、専門家の意見からその大きさについて考察している。
スポンサードリンク