カラパイアの歩き方

0_e25
 NASAとESA(欧州宇宙機関)によって開発され、1997年に打上げられた土星探査機、「カッシーニ」がついに土星の環をくぐった。

 その大気や巨大な台風を捉えた最新画像は、これまで最も近くから土星を撮影したものだという。
sponsored links
sneeze14_ea
 くしゃみっていうのは、出てほしくないときに限って出てしまうことも多いよね。うまく止められれば涙目になるくらいで済むのだが、止められなかったときには盛大にハクションしてしまって、誰がウワサしてるんだろうなんて笑ってごまかしたりもする。

 それは人間に限ったことではないらしく、以前には犬がくしゃみする寸前の顔を特集でお送りしたけれども、今回はお待ちかねの猫バージョンをお届けするよ。
sponsored links
2_e23
 数多くある宇宙人やそれを取り巻く陰謀説で最も奇妙で突拍子もないものが宇宙人と人間のハイブリッドであると主張する人々の話だろう。

 だが本人たちはいたって大真面目なのである。彼らは本気でそう信じているのだ。ここで取り上げるのは、本人、あるいはその知人の証言による、10のハイブリッド物語である。
2_e
 体の皮膚が寒天のようにぷよぷよと柔らかいことから日本では「カンテンダコ」と呼ばれている、この深海に住む巨大タコは、太平洋側の水深200m〜400mに生息しており、オスは小さく30センチどだが、メスは体長4メートル、体重75キロにも及ぶ。

 めったに人前に姿を現すことはなく、過去27年で3度しか目撃されていない。だがこの度、ロボット潜水艦によってついにその海で泳ぐ姿を撮影することに成功した。

 さらにはクラゲを食べる瞬間もとらえられており、その生態が明らかになりつつあるという。
no title
 まさにこれは宙ぶらり〜んなのだ。フランス、パリの遊園地「フォア・デュ・トローヌ」の人気アトラクションに乗った女性が、危機一髪のダイブを繰り広げたそうだ。
top
 76歳のウィリー・オルティスさんは、24年以上もの長い間、猫を保護し続けている。たった1人でこの活動を始めた。とは言えお金に余裕があるわけではない。スクラップ集めたり、庭掃除の手伝いなどをして猫の為に餌を買う。

 元々はプエルトリコ出身のオルティスさん、現在はアメリカ・コネチカット州のハートフォードに住んでいる。多くの大都市と同様、ハートフォードでも野良猫の問題がある。
5_e15
 ある状況を正しく理解しているか、それとも誤解しているのか見分ける類人猿の能力は、人間の幼児のそれに匹敵するという。

 「30年以上にわたり、信念の理解は人類と他の種を隔てる重要な指標であると言われてきました。ですが、どうもそうではないようです」と独マックス・プランク進化人類学研究所のダーヴィト・ビュッテルマン氏(David Buttelmann)は話す。

no title
 毎度おなじみジャイアントパンダのかまって攻撃がたまらない止まらない映像。作業中の飼育員さんの足元にピタっとひっついて離れられないモードと化している子パンダ。

 じゃれたい盛り、遊びたい盛りの子パンダをよそに、淡々と作業をしていく飼育員さんたちの姿が対照的なのが面白いのだが、これだけ懐いているということは愛情をたっぷり注がれていることなのだろう。きっとそう。
top
 第二次世界大戦(1939-1945)が世界規模の戦いに拡大し始めた1941年、ドイツ軍がソ連に侵攻した。ソ連では国民はすべて奴隷化されるという噂が流れた。

 これに対し、母国の危機を救うため2,000人を超えるロシア人女性が狙撃兵として軍に入隊。その中でも類まれな才能を発揮し、前線で優秀なスナイパーとして名を馳せドイツ兵を恐怖に陥れた兵たちがいた。中には、309人ものナチスを射殺して、レディ・デスと呼ばれて恐れられた女性もいる。

 そんな彼女たちの姿が、ロシアのデジタルアーティスト、オルガ・シルニナによってカラー写真としてよみがえった。
catrobot0
 日本で「猫型のロボット」といえば、あのどら焼きが大好きな青いヤツを思い浮かべちゃったりするんだけれども、もっとリアルな猫型ロボットを、本物の猫たちにプレゼントしてみたらどうなったか、という動画が話題になっていたのでご紹介するよ。
0_e20
 これまで人類は大きな幸運に恵まれてきた。その強運を振り返ると、我々以外の知的生命体がまだ発見されていないことにも頷けてしまう。

 なにしろ我々人類があわや滅亡するかもしれなかった瞬間を何度も潜り抜けているのだ。
top
 ゴッホ風の油絵の中にはスヌーピー、トトロ、ゼルダなど、現代のポップカルチャーを象徴するキャラクターなどが鎮座している。

 実はこれらの作品、ある事件がきっかけで生み出されることとなった。
03
 ボーイングのロングロードクルーが、ボーイング777、767、747の長さ30メートル以上のストリンガーをどのように動かしているかを見て欲しい。

 ステアリングカーは大きな翼を運搬するために、大きな構造部品を牽引する長いトラックの後部に取り付けられている。

 ワシントン州フレデリックソンのボーイング製作所からエベレット工場までおよそ100キロもある長い道のりを運搬する。
09_e
 ワセリン(Vaseline)は、実はユニリーバの登録商標であるが、世界各地で一般名詞化している。そんなワセリンだが、140年以上の歴史があり、実は電球よりも早く誕生しているのだ。現在では39秒に1個、世界のどこかで売れているという。

 ワセリンは、乾燥肌や肌荒れに効果があるとされているが、ほかにも便利な使い方がある。海外サイトにて、ワセリンの便利な使い方が紹介されていたので見ていくことにしよう。
sponsored links
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links